発達障害に関する悩みを抱えており、どこに相談すべきか迷っている人もいるのではないでしょうか。発達障害について相談できる窓口・サービスはいくつかあり、相談先選びに悩むこともあるかもしれません。この記事では、発達障害に関する悩みを相談できる窓口・サービスを紹介します。大人の発達障害を相談できる場所も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
発達障害とは
発達障害とは、先天的な脳の働きの違いによって、幼児のうちから行動面や情緒面に特徴があることを言います。病気ではありませんが、得意なことと不得意なことの差が大きいために、思い通りに物事をこなせなかったり、生きにくさを感じたりする状態です。
発達障害には、主に自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)、チック症、吃音などがあります。自閉症スペクトラム障害には相手の気持ちを理解しにくいなどの特性があります。注意欠如・多動性障害の特性は集中力がない・じっとできない・考えずに行動してしまうこと、学習障害の特性は読む・書く・計算するなど特定の学習のみが苦手ということです。チック症には、まばたきや舌打ちなど思わず起こってしまう素早い身体の動きや発声の特性があり、吃音は滑らかに話すことができないという特性があります。
このような特性は、程度に違いがあるものの誰にでもあるものとされています。発達障害があるとされる人は、その特性の程度が非常に大きかったり、持続したりするために、日常生活に支障をきたしている状態なのです。発達障害を抱えている本人はもちろん、家族やパートナーなどが育児や関わり方などに悩みを抱えるケースもあります。
発達障害に関する悩みを相談できる窓口
ここでは、発達障害に関する悩みを相談できる窓口をチャットでの相談サービス、電話相談窓口、メール相談窓口、ビデオ相談窓口、対面相談窓口に分けて紹介します。発達障害に関する悩みの相談先に迷っている人はぜひ参考にしましょう。なお、記載されている料金はすべて税込です。
電話で相談できる窓口例
チャット形式の相談に続いて、電話相談窓口の例を紹介します。電話で発達障害に関する悩みを話したい人は、ぜひ参考にしてください。
一般社団法人 日本自閉症協会
一般社団法人 日本自閉症協会は、発達障害や自閉症に関わるすべての人が利用できる相談窓口を運営しています。発達に関する悩みや行動上の問題に関する悩み、就労や生活に関することなどを相談できます。
相談方法は、専門相談員による電話相談・面接相談、一般相談員による電話相談の2つを用意しています。それぞれの相談時間や料金は、以下の通りです。
- 専門相談員による電話相談(1回30分):会員 初回無料、2回目以降1,000円 非会員 1回2,000円
- 専門相談員による面接相談(1回60分):会員 初回無料、2回目以降3,000円 非会員 1回5,000円
- 一般相談員による電話相談(9:30~15:30):1回15分無料 ※月2回まで
なお、専門相談員による電話相談・面接相談は、「03-3545-3382」にて予約が必要です。一般相談については事前予約は行っていません。
Gift
Giftは、発達障害やHSPに関する悩みを相談できるチャット&通話相談アプリです。小さなミスが続いて職場に居づらい、会社で人間関係が上手くいかないなどの発達障害やHSPに関する悩みを匿名で相談できます。
通話で相談する場合は、電話代がかかることなくプラン料金のみでカウンセラーと通話相談できます。アプリ上では、カウンセラーが発信する役立つ知識や他の人の悩み・相談内容、カウンセラーの返信内容を無料で閲覧できます。
メールで相談できる窓口例
次に、メールで相談できる窓口を紹介します。顔を見せるのに抵抗があり、話すよりも書いて伝えたい人は、メールでの相談窓口を活用しましょう。
発達障害者支援センター
発達障害者支援センターは、都道府県・政令指定都市または都道府県知事が指定した社会福祉法人、特定非営利活動法人などが運営している発達障害児・発達障害者の支援機関です。
発達障害児・発達障害者とその家族を支援するために、メールや電話などでさまざまな相談を受け付けています。各都道府県の発達障害者支援センターは以下のリンクから確認できますので、相談を検討している人はぜひ確認してください。
こころの耳
こころの耳は、働く人のメンタルヘルスをサポートするポータルサイトです。働く人の「こころの耳メール相談」は発達障害に関する悩みや心身の不調、不安などをメールで相談できます。
こころの耳では、所定の訓練を受けた「こころの耳メール相談員」に相談できます。相談方法はメール相談専用フォームを使用しますが、フォームを利用できない場合はメールアドレス(mail@kokoronomimi.jp)宛に直接相談を送ることができます。
ビデオで相談できる「発達障害クリニック」
発達障害クリニックは、JR新日本橋駅から徒歩約2分のクリニックです。火~金は10:45~18:45、土曜は8:45~15:00で診療を受け付けており、完全予約制です。
発達障害に関する悩みがある方やその家族を対象に、診断や心理カウンセリングなどを実施しています。クリニックでの診療だけでなく、Zoomでの相談も利用できます。医師または心理士が相談に応じ、オンラインで発達に関する悩みを相談できます。料金は、1回90分33,000~44,000円です。
対面で相談できる窓口例
最後に、対面で相談できる窓口を紹介します。相談先として、精神保健福祉センターと医療機関について紹介しますので、それぞれの特徴を確認した上で利用を検討しましょう。
精神保健福祉センター
精神保健福祉センターは、各都道府県・政令指定都市に設置されている機関で、こころの健康の保持や向上、こころの病を持つ方の社会復帰などを目指した活動を行っています。発達障害や気分障害や依存症など様々な悩みや困りごとを対面で相談でき、医療機関や支援機関に関する情報提供なども受けられます。
精神保健福祉センターには、精神保健福祉士や臨床心理士などの心理資格を持った職員が在籍しているので、より専門的なアドバイスや情報提供を受けられます。
医療機関
発達障害について相談できる医療機関では、医師に悩みを対面で相談できます。普段の生活で困っていることや日々の過ごし方などを問診することから始まり、面接や行動観察、検査などより具体的な診察が行われます。
対面相談や診察によって自身や子供の症状を知ることで、継続的な治療や、支援や公的・福祉サービスを受けることを検討できるきっかけになるでしょう。
大人の発達障害に関する悩みはどこで相談できる?
発達障害は、子供の成長の過程で見られるものと思いがちですが、大人にも症状が見られることもあります。大人の発達障害では、仕事や生活の中で周囲に比べて苦手なことがあったり、対人関係が上手くいかなくなったりすることなどをきっかけに判明するケースがあります。
大人の発達障害は、上記で紹介した相談窓口やカウンセリングサービス、精神保健福祉センター、医療機関などで相談できます。その他にも、仕事と生活に関する悩みの両方を相談できる障害者就業・生活支援センターなども利用できます。発達障害と自分で認識しない状態で仕事や生活での支障を感じ続けてしまうと、悩みやストレスによって心身のバランスを崩す恐れがあるので、少しでも気になったら早めに相談しましょう。
発達障害に関する悩みは適切な窓口に相談しましょう
発達障害や大人の発達障害に関する悩みは、相談窓口やカウンセリングサービス、クリニックなどで相談できます。相談することによって、自分の悩みを受け止めてもらえたり、自分自信の特性を理解することで、生活や仕事での問題に対処するヒントを得られるかもしれません。、発達障害に関する悩みを抱えている人は、この記事で紹介した窓口の利用を検討してみてください。
仙台女性カウンセリングサロン
「GARDEN」へのアクセス
◆
JR仙台駅から徒歩4分、地下鉄仙台駅から徒歩1分、近隣には大きなコインパーキングのある場所にカウンセリングサロンがございます。どなたでもお気軽にご利用いただけるように「出張カウンセリング」もご用意しております。
電話番号 | 050-6863-2146 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央区4丁目10-3 JMFビル仙台01 2F |
営業時間 | 平日10:00~18:00 /土曜日13:00~18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
13:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |